11月10日 土曜日 売上ベスト5
(2012年11月10日)
1、チキン南蛮定食
2、チャンポン定食
3、鶏唐揚げ定食
4、ミックスB定食
5、生姜焼き定食
沢庵の近くには ビジネスホテルがたくさんあります。
昨日もその中のひとつにお泊りの 60歳代の男女9人ほど夕食に来てくださいました。
みなさん楽しそうに食事されていたので
「どちらからお越しですか」
と尋ねると
「高知から来ました 今日は屋久島の山登りをしてきたところです」
「屋久島は素晴らしかったよ 天気にも恵まれたほんとによかった」
「鹿児島はいいねぇ」
どんなところがいいのか聞きたかったのですが あいにく閉店時間で みなさん元気に帰って行かれました。
その後 久しぶりに 「うなぎでも食べようか」ということになり オーナーとふたりで とあるうなぎやさんに行きました。
広くて高級感のあるうなぎやさんで 高いんだろうなという気はしましたが・・・
メニューをみて
「うわっ!高い」
最近ウナギが高騰していることは分かっていましたが この場で帰るわけにもいかず まぁいいか と注文しました。
出てきたウナギを見て
「エェー これでこの値段?」
二度目のびっくりです。
さぞかしおいしいだろうな とウナギを口にして・・・
おいしい? おいしくない? わからない・・・ということでちょっとがっかりでした。
スーパーのウナギを買って 家で少々手を加えてこんがり焼いた方がおいしいかも・・・
という程度でした。
なかでも一番驚いたのは・・・
夜の8時過ぎのせいなのか その広いお店の中にお客さんと言えば 自分とオーナーとの二人だけで 閑散としていて落ち着かないこと そそくさと食べて 高いお勘定を払って 広い駐車場に一台だけ止まっている自分の車に飛び乗り 二度と来ることはないだろうなと思いながら家路につきました。
同じ商売をしていると やたらと見えなくてもいいものが見えてしまって いやだなぁと思うこともありますが これからも いいことは真似して 悪いことは自分の反省材料として よそのお店をこっそり見させてもらうつもりです。
・・・沢庵の成長のために!・・・
コメントを残す